株式会社ワイキューブラボ
  • PHILOSOPHY
  • +1DPROJECT
  • WORKS
  • COMPANY
  • ACCESS
  • CONTACT
閉じる

会社概要

社名 株式会社ワイキューブ・ラボ
資本金 333万円
代表取締役 杉本容子
所在地 〒550-0021 大阪市西区川口1-4-11
TEL 06-6583-3333
FAX 06-6583-3330

メンバー紹介

杉本 容子 すぎもと ようこ

代表取締役/都市魅力プランナー

杜の都仙台生まれ、白砂青松湘南育ち、水都大阪に生きるまちづくり好き。研究者・行政職員・民間コンサルタント・お母さん・NPO活動・町会活動など、まちに関わる様々な立場を実践し、まちづくりの新しいアプローチにトライし続けている。工学博士。一級小型船舶操縦士。国内旅程管理主任者。

略歴

平成6年3月 神奈川県立湘南高等学校卒業
平成11年3月 大阪大学工学部環境工学科卒業
平成13年3月 大阪大学大学院工学研究科博士前期課程修了
平成16年3月 大阪大学大学院工学研究科博士後期課程単位修得退学
(都市環境デザイン学領域 鳴海邦碩研究室)
平成17年3月~22年3月 株式会社ダン計画研究所 研究員・研究主査
平成21年4月~24年3月 大阪府府民文化部都市魅力創造局都市魅力課 都市魅力プランナー
平成23年9月~平成24年 大阪市立大学都市研究プラザ研究補佐・特別研究員
平成23年12月~ 株式会社ワイキューブラボ代表取締役
令和元年12月~ 一般社団法人水辺ラボ代表理事兼任
令和4年4月〜 奈良女子大学生活環境学部非常勤講師兼任

活動

日本都市計画学会正会員
東横堀川水辺再生協議会(e-よこ会)まちづくり担当幹事
阪急ええはがきコンテスト審査員(H22〜)
大阪商工会議所都市活性化委員会委員(R5〜)
豊中市まちづくり委員会委員(R6〜)
靱公園パークマネジメント会議アドバイザー(R6〜) など

依藤 智子 よりふじ ともこ

取締役/主任研究員

兵庫県西脇市で生まれ育つ。大学院で研究の楽しさに目覚め、卒業後は都市計画・ランドスケープコンサルタントで経験を積み、2014年にワイキューブ・ラボ に合流。コンサルでの経験と私生活の母の視点を活かした提案を届けたい。ほぼ毎日、播州織を身につけて勝手に地元PRをしています。ピクニックや外遊びが好き。

活動

日本都市計画学会 正会員
日本都市計画学会関西支部 関西まちづくり賞委員会委員(R5〜)
神戸市 市民利用空間アドバイザー会議 委員(R6〜)
三宅町地方創生推進委員会委員(R4〜)
MiiMo運営アドバイザー(R4)
都市空間のはかり方研究会

福 智菜美 ふく ちなみ

研究員

大阪で生まれ、滋賀と沖縄で育ち、姫路で学生生活を過ごす。住宅リフォーム会社を経て、2017年夏にワイキューブラボに合流。β本町橋の立ち上げも経験し、まちでの暮らし方についての考えを広げながら日々勉強中。旅行とおいしいものが好き。

廣井 真由美 ひろい まゆみ

β本町橋コミュニケーションマネージャー

大阪出身。百貨店勤務、ITベンチャー、福祉施設の中間支援などに従事。2020年にワイキューブラボ入社。イベント参加をきっかけに、年齢や立場を超え想いで人が集まるまちづくり活動にはまる。まちの中の居場所作りや居心地の良さを日々追及している。持ち前の明るさで人との出会いを大切に紡ぎたい。

助野 理音奈 すけの りおな

研究員

香川で生まれ育ち、徳島で6年間の学生生活を過ごし、2024年、住み慣れた四国から縁あって大阪へ。大学で地域に根差した人々の暮らしぶりを知り、さまざまな人が地域に大切な思いを持って関わる取り組みに出会い、「地域」に魅了される。勉強とチャレンジの毎日の中で、地域に寄り添う気持ちを大切に、まちづくりに取り組みたい。散歩が好き。

成り立ち

2011年12月 大阪市都島区片町で設立。
大阪城天守閣が目の前に見える水辺のマンションにて。
面白い仕事と面白い暮らしの両立への第一歩でした。
2013年5月 大阪市北区天神橋に移転。
天満宮表門筋にある有限会社ハートビートプランに間借り。
とってもお世話になりました!
2017年5月 大阪市西区川口に移転。
木津川の水辺の倉庫をリノベーションした「川口お旅所」へ。
初めて手にした自分たちの活動拠点で、いろんなチャレンジをスタート。
2021年8月 川口お旅所オフィスに続き、
大阪市中央区、東横堀川の水辺にβ本町橋オフィスをオープン!
本町通が水の回廊と交差する2箇所が活動拠点に。

社名の由来

Y3(ワイキューブ)は、「三方よし」の発想から生まれました。
1が2になり、3になれば、ものごとがぐっと広がります。
私とあなたのよい関わりが、もう一人の誰かにとっての「よい」につながる。
そんな会社にしたいと考えました。
ラボは、ラボラトリー(研究室)の略。
常に研究する気持ち、新しいことを生み出す姿勢を持ち続けたいという想いを込めて。